・次にルリちゃんに目指してもらう願望は”マスターシェフ”に決定!
・ずっと抱えていたゴーストへの恐怖を克服するためホワキンくんとケンカしてみた(ちゃんと謝罪した)
・アランくんは作家キャリアのレベル9・編集長に昇進した!
・ずっと抱えていたゴーストへの恐怖を克服するためホワキンくんとケンカしてみた(ちゃんと謝罪した)
・アランくんは作家キャリアのレベル9・編集長に昇進した!
では続きをプレイしていきます。
ルリちゃんとアランくんの休日が一緒だったので、ルリちゃんの願望過程を進めるべくパーティーをすることにしました!
自宅ではお客さんを呼べるほどの大きなダイニングテーブルがなかったのと、ソファーやイスもなかったので、招待客の方のおうちで開催させていただきました!ちょっと誰の家だったか忘れちゃったんですけど・・・w
こんな感じで今仲良くさせていただいてる方々の中からお気に入りのシムたちを呼び出しました!基本カッコかわいい綺麗系な方限定。
ルリちゃんの後ろにいるサービス係の方が優秀で、どんどん料理を作ってくれて助かりました。サービス係がうまく機能しないこともあるから一応自分でも作ってきたけどそれじゃ全然足りなかった。
無事ゴールドメダルは取れたんですけど、相変わらずのss技術でうまく撮れなかった。
無事パーティーを終えて帰宅。
その数日後、見知らぬらぬ方からこんなTELが・・・。
今流行りの恋愛リアリティーショーの出演者に選ばれたそうです。
このプレイから拡張パック・”Lovestruck”を入れたので、その影響ですね。
独身シムなら参加してみるのもアリかも。どんな感じなんだろ。シェアハウス的な感じで複数のシムと1週間共同生活でもするのかな?
ルリちゃんはアランくんとラブラブなので今回はご遠慮させていただきました。
Lovestruckの要素がもう1つ。
今度はジェイさんからTELがかかってきました。
めちゃめちゃお金持ちアピールしてくるw
これ、相手がジェイさんだからまだ身元が分かってるのでいいかもですが、全く知らないタウニーからだったら怪しさ全開ですよね。お金持ちの方がくれるプレゼントの中身が気になりますが、アランくんはルリちゃんとラブラブなのでこちらもお断りさせていただきました。
怪しいTELを断りながらお仕事に邁進すること数日。
お仕事のストレスでお顔がすごいことになってますが・・・;;ラインシェフはキャリアレベル5ですね。次はいよいよ分岐点です。
ナンシーさんからアランくんに相談のTELが来ました。
子作りかぁ。ルリちゃんとアランくんもそろそろ結婚してもいいかもなぁ。そろそろ2人がほんとに家族になって過ごす姿が見たいなー。婚約してからだいぶ経つもんね。2人も待ちわびてるよね。
・・・という私の勝手な判断により、2人にいよいよ結婚してもらうことにしましたw急な展開。
では早速結婚式の予定を立てましょう。
結婚式の開催予定を選ぶとこんな画面が現れました。
式でどんなアクションをタスクにするか選べるみたいです。これはいいですよね。タスクに集中しちゃうとせっかくの式を楽しめませんし。そう思いながらも一通りのことは経験させてあげたいな~と思って、結局私は上記のタスクを選択してしまいましたがw7個は多いかな。できるだけ達成できるように見守っていきたいと思います。
ではでは式場に移ります~。
場所は婚約パーティーも行ったTartosaにあるラ・コッピア・セレーナにしました。
最初はお外でのガーデニングウェディングにしようと思ったんですけど、アーチをクリックした後に出たコマンドがうまく機能せず・・・。”婚約者を近くに呼んでください”ってメッセージが出ちゃうんですよね。いや、目の前にいるんですけど。
仕方ないのでできるタスクだけ行うことにしました(結局こうなる
まずは今回の主役の2人のダンスタイム。
2人が輝いている。眩しい。
ライティングの関係で白飛びがすごい・・・w
その後は室内で式を挙げることに。。
まずは指輪の交換です。
そして見つめ返すルリちゃん。
指輪を嵌めてもらってこの笑顔。かわいい。
大事な指輪を嵌めるシーンは例のごとくうまくssできなかった・・・。
次はルリちゃんからアランくんへ。
後ろの2人(ソーンさんとイジーさん?だっけ?)の顔・・・w「けっ、やってらんねーぜ」みたく見えるw
指輪の輝きが強すぎてよく見えないけどw無事に交換することができました。
最後に誓いのキスをして・・・💖
2人は無事に夫婦となりました~!おめでと~🌟
ここでまたもやLovestruckの要素が。
今度は恋愛の満足度なるものができたようです。恋愛関係のアクションを行うことで深まっていって、恋愛アクションをしない時期が一定期間あると不満足になっちゃう・・・みたいな感じかな。
この2人には基本ラブラブでいてほしいと思っていますが、仕事で忙しくなってくると勤務時間の関係ですれ違っちゃったりしそうだなー。気をつけないとですね。
さてさてこれで式は終了となりました。
ssがないのでご紹介できてないタスクも何個かありますね。
ヴァージンロードは歩くには歩いたんですけど、最初スタート位置が逆だったみたいで逆走してしまったっていう・・・w
あとケーキ!ケーキは自分で準備しないといけないようです。どこかで作れたりするのかなーと思っていたら、どこにも準備できる場所がなかったっていう・・・でも、ケーキは持参したら9時間くらいで腐っちゃうから、割と早い段階でケーキカットに入らないとだめなのかな。それはそれで慌ただしいよねぇ。ちょうど今ルリちゃんが挑戦している、マスターシェフの願望達成の報酬特質-フレッシュシェフなら腐ることないけど・・・。それともキッチン完備しておいて式の最中に作った方がいいのかな。こちらは要検討ですね。今度はちゃんとケーキの食べさせあいっこさせてあげたいなー。
シャボン玉飛ばしや乾杯は苦も無くクリアーできました。
My Wedding Stories を導入してからちゃんとした式を挙げたのって恐らく2-3回くらいで、その時の記憶も記録も曖昧なんですよね。そのせいで色々不慣れさが露呈した式でしたwまぁそれも想い出よ。
幸せいっぱいの結婚式から帰宅後、こんな素敵なTELをいただきました。
なんて嬉しいお言葉!これからもルリちゃんとアランくんを推していってください!
よろしくお願いします!
新年を迎えて、またもやブログの書き方を少し変えてみました。
冒頭に載せていた願望過程の進捗状況はなくてもいいかなーと。あと、あんまり語りたいことない時はざざーっと省いちゃおうかなと。
願望過程を進めているうえで起きたイベント事だけを拾って、プレイ日記というよりはプレイログに近い形にしようかと考えています。1画像につきコメント1-2文、みたいな。
そもそもリアル日記だって3行書きが限界のプレイヤーが、長々と文章書けるわけもないのでは?と今更ながらに思い至りました。X(旧Twitter)で呟ききれないのを載せていこうかなと考えています。そう言いながらも言いたいことがある時は今回のように割といっぱい書くこともあると思いますw
書式?がコロコロ変わって読みにくいかもしれませんが、スタイルが確立するまで生温い目で見守っていただければと思います ペコリ(o_ _)o))
ではでは今回はこの辺で。。よければまたお越しください。ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿